■施術費について
- <通常> 4,500円
全身調整をしながらの鍼灸施術
<学生の方> 4,000円
<短時間施術> 3,500円
局所のみの治療 例えば骨盤位(逆子)や寝違え、ぎっくり腰などの応急処置の施術
<小児鍼> 2,500円
刺さない専用の鍼を使用して、経絡を整える施術方法
<初回料・再回料> 1,500円
上記に表記した 通常・学生の方・短時間施術・小児鍼の料金に、初回だけ加算されます。また前回の治療から1年以上来院の無かった方に対して再回料として加算されます。
(2022.4改定)
*施術に要する時間は、通常で約1時間です。 - 但し、初回の時はお話をいろいろお聞きしますので、約1時間半になります。
■ 受付時間、休院日、ご予約について
- 当院は完全予約制となっております。
- 電話:090-9629-2740
- 受付時間:朝9時~夜8時(時間外予約応相談)
- 休院日:盆・正月 *日曜日・祝日
- *日曜日・祝日は、前日までの予約時のみ対応致します。
■施術までの流れ
1.電話(090-9629-2740)、もしくはメールでご希望の日時をお申し付けいただき(ご希望日時が不可能な場合は近い日時をご提案致します。)、ご予約をお取りいただきます。
2.来院し(遅刻、キャンセルの場合は他の方へご迷惑がかからないよう、ご連絡をお願い致します。)、問診表をご記入いただきます。
3.問診後、鍼灸の説明、症状の説明をし、施術開始です。(基本全身治療として、仰向け→うつ伏せの順で症状に適応した部位に鍼灸、温灸器、スーパーライザー、サンビーマー、低周波治療器など適宜使用をしていきます。)
4.鍼灸治療後、身体の状態把握のため、またリラックスをしていただき緊張をほぐすため、軽い手技療法を行います。
5.以上をお身体の状態から刺激量を鑑み、お一人お一人に適した鍼灸施術を施していきます。(初回時は刺激過多とならぬよう、少なめの刺激量からスタートさせていただきます。)施術時間は、初回時は90分程度かかる場合があります。2回目以降は60分程度かかります。
6.症状によって、改善までの継続した治療が必要な場合、次回のご予約をお取りいただき、施術代(詳細は上記をご参照ください。)をお支払い後お帰りいただきます。(キャッシュレス導入をしておりますので、スマホ決済、クレジット決済の対応が可能です。また山陽小野田市にお住まいで国民健康保険・後期高齢者医療保険加入者は割引券がご使用いただけます)